先日、JTサンダーズ広島の新監督が来広、選手と合流したとニュースがありました。
公式や選手たちのSNSを見ていると最近は多地域の小学校へバレーボール教室に行っているようですが、いよいよVリーグ2022-23シーズンへ向けてスタートした感じがします。

そんな中、VC長野が2022年7月6日から練習見学再開するというツイートを見つけました。
(2022.7.1に延期の発表がありました。)
JTサンダーズ広島もそろそろ練習見学を再開してほしいところですね。
この記事では、そんな願いを込めてJTサンダース広島の本拠地である「猫田記念体育館」を振り返ってみました。
練習見学
練習日程
まだ非公開の練習見学ですが、練習見学ができていた頃は事前申し込みの必要なく好きな時に行くことができていました。
もちろん練習のある日で解放されている日に限ります。
スケジュールはJTサンダーズ広島の公式サイトからチェックしてくださいね。
公式Twitterでもいち早く情報をキャッチ!
選手への差し入れ・手紙の受け渡し方法
プレゼントをご持参のファンの方は、恐れ入りますが体育館入口正面の管理人室前に設置してありますボックスへ投入していただきますと、スタッフが責任をもって該当選手へお渡しいたします。
JTサンダーズ広島公式サイト
正面入口を入ると奥に受付があるのですぐわかります。
猫田記念体育館の場所
〒734-0007 広島県広島市南区皆実町2丁目8−42 猫田記念体育館
広島駅・広島バスセンター、どちらからのルートでも市電で行くのが簡単です。
広島駅からのアクセス方法
広島駅(南口)から市電乗り場へ。
広島電鉄5号線に乗って約20分「皆実町6丁目電停」で下車。
目の前にゆめタウン広島、ホームセンターコーナンPROがあるので、コーナンの横の歩道をへ川方面へと歩いて行けばすぐに到着です。
広島バスセンターからのアクセス方法
・広島電鉄「紙屋町東」電停から「広島港(宇品)」または「広電本社前」行きに乗車「皆実町6丁目」で下車
・広島電鉄「紙屋町西」駅から「広電本社前行き」に乗車「皆実町6丁目電停」で下車
約20分で着きます。