広島市内のランチで行ってよかったな・また行きたいなと思えたカフェやランチのお店を厳選してみました。
平日昼間に一度は行っておきたい広島市内のおすすめカフェ・ランチのお店
ママ友や仲の良いお友達と行くランチ。過去に行ったお店をまとめています。基本的に平日の昼間に行った時のことを書いています。
広島市中区
New York New York
料理と会話を楽しむのに最適なお店です
↓こちらの記事に詳しく書いています。

Eggs ’n Things SHIMINT HIROSHIMA店

ゲートパークの中にあるハワイ発祥のハワイアンレストラン。クリームたっぷりのパンケーキが有名で全国の旅雑誌でも紹介されている人気店で一度は行っておきたいお店です。
平日の開店と同時に行ったのですぐに入ることができましたが、その後はすぐ行列になっていました。平日でも早めに行くのがよさそうです。
今はどうかわからないけど、店員さんが写真を撮ってくれましたよ。

この時はコーヒーとパンケーキとアサイーボウルを注文したのですが、コーヒーが最初に来て他の2品は少し後に来たので食べ物が来るまでコーヒー飲まずに待っていたら冷めてしまいました。

グラタン & サラダ の店 リゾート

高校生~社会人なりたての頃によく通っていた思い出の味。と言ってわかる方は同世代ですね!?
お店はビルの中にひっそりとありますが、店内は満員で待っている人もいて今もなお人気店でした!
ロンブル・ド・アンジュ
お店を入ると明るいかわいい店内で一瞬異空間に来たような感覚になりました。
イタリア料理 アル マンドリーノ
隠れ家のような感じで地下にお店があります。開店時間間際に行きましたが、すでにお客さんが来られていました。近くは事務所なども多いので、ビジネスマン、女性の集まりだったり、いろんな層がいました。



47
パルコのすぐ目の前でアクセスもわかりやすいです。

ゆっくりくつろいでランチとおしゃべりを楽しみたい方におススメの店内。
前回いった時からメニュー(金額)が変わっていたのは少し残念ですがこのご時世仕方ないですね( ;∀;)

メインを注文して、セットはセルフで取るスタイル。BuffetSetにしてみました。サラダ・パン・スープ・ドリンクが食べ放題・飲み放題!

カフェシトロン
平和大通り沿いにあるカフェ。私の知る限り20年はある老舗カフェ。
BOOK AND CAFE sofa HIROSHIMA

パセーラ3階にある本屋さんに併設されているカフェ。内装がとにかくおしやれ!
広島市南区
cafe umi to sora no Aida

ウミトソラノアイダはインテリアショップ「アクタス」の並びにお店があります。
結婚式場の裏(海側)にあるカフェ。平日の昼間はあまり人がいないのでとてものどかな時間を過ごすことができました。
結婚式場の海側の一角のスペースで、平日に行ったので、人も少なくとても静かで長閑でした。

白ベースの店内と海・空の青がとてもよくマッチしていました。





広島市佐伯区
グラスホッパーカフェ


名前からしてかっこいいしオシャレですよね!そしてランチが本当にサイコ一。
店内奥に卓球台があるので、タイミングがよければランチを待つ間に卓球ができます。この日はオープン直後に訪れて、席に余裕があったので卓球ができました。
